冷え性について②(原因)
こんにちは。マルワ漢方 の木戸れいこです。
今日は永遠の女性の悩み??「冷え性」の原因についてです。
どうして冷え性になるのか?
冷え性にならない女性もいるのか?
って、冷え性な私はいつも思うんですよね~。
まず、お国柄というのもあるようで
温かい国の方はやはりあまり冷え性という方はおられないようです。
では、なぜおこるのでしょう。
「体質」と「外的要因」の2つが主に考えられています。
体質となると
生まれ持った体質を筆頭に
病気などによる体力低下、
栄養不足、
貧血、血流が悪い
などが原因です。
栄養不足は過度なダイエットも原因です。
特に食事制限をした場合は
身体に充分栄養分がいきわたらず、
エネルギーが不足してしまいます。
その結果、
自律神経、内分泌系、免疫系の機能が低下して
冷えを引き起こすようです。
そして、外的要因。
もうおわかりだと思いますが
食生活、服装、エアコンなどによって
体温調節がうまく働かなくなってしまいます。
若い間は、冬の寒さも耐えられる?
0℃近い環境でもミニスカートという女性がいます。
私が一度
びっくりしたのは
足のネールをしてきたところなのでしょうね、
真冬に素足、サンダルで歩いている若い女性に出逢ったことでした。
脚は紫色になっているのに靴下をはかないなんて・・・
食べ物も、食物繊維だからと
寒い冬に冷たいサラダをバクバク食べるのも
冷えの原因。
流行のように有名コーヒーショップの冷たい飲み物を飲むのも
冷えの原因。
フルーツが体にいいからと
常夏の果物をいっぱい食べるのも
冷えの原因。
常夏のフルーツは、身体を冷やす働きがあるんですよ。
なんでもないようなことが原因に思われるかもしれませんが
便利な時代、おしゃれな時代になった分
身体を冷やす要素がいっぱいです。
そして、日本の気候も冷えを作る原因。
夏は高温多湿でエアコンがなくては生活できなくなりました。
今年のような寒い冬には
若くっても、足腰、首筋、手首を温めることが
冷え性にならない方法でもありますよ。
冷えにはいろんな冷え方がありますが
漢方薬もお役にたちます。
ぜひ、ご利用ください。
日々の生活で改善するのはかなり難しいと思います。
日々の健康管理、漢方薬もいいものですよ(^。^)y-.。o○
コメントを残す